こんにちは、ねりきりです。
明らかに勉強不足だったのになぜか英検2級に一発合格できた娘いちご。
ナゾの答えは英作文にありました…。
娘の英検2級受験
我が家の長女いちごは高校2年生で英検2級の一次試験に合格しました。
ちなみに二次試験合格は2度目のチャレンジで高3でした。
その時のドタバタはこちらの記事の通り。↓
思い出しただけで冷や汗が出ます。
実は英検2級の一次試験合格は、本人もびっくりの大サプライズだったんですよ。
まさか合格するなんて、私もいちごも全く思ってなかったの。
明らかに勉強不足で、英単語なんてほとんど覚えてなかったし、文法なんてぜーんぜん。
高校の対策授業には参加したけど、今回はとりあえず試験慣れが目的……なんて言ってたくらいだったんです。
しかし、初チャレンジでまさかまさかの一発合格。
やらかし女王のいちごですが、合格の仕方もちょっと変わってまして。
誰かの参考になることもあるかと思い、記事にすることにしました。
娘の英語歴
いちごが英会話を始めたのは幼稚園のとき。
兄のポテチがECCに通ってたのでその流れです。
しかし、そもそも私が子供たちに英会話をやらせたきっかけが、ワンオペ育児の息抜きのためで。
ポテチが3か月ほど通った他の英会話スクールがショッピングモールにあったから、だったの。
子供と離れて息抜きしたかったんですよね。汗
そんなわけで、うちの子たちにとって英会話はお勉強というより遊びの延長という感じ。
親のサポートも一切なしでした。(そもそも私は英語苦手…)
小学生になると、いちごはあとから始めた子にあっという間に追い抜かれ、差をつけられまくってました。
器用なポテチは小学生のときに英検3級に合格できたのですが、不器用ないちごは試験を受けることすらできませんでした。
「絶対合格できません」
ECCの先生に断言されましてね。泣
結局、いちごが英検3級に合格したのは中学2年の終わりごろ。
入試をはさんで高1から準2級を受け始めましたが、やっぱり苦戦。
3度目の正直でやっと合格することができました。
だから2級もかなり苦労するんだろうなあ、と思ってたんですよ。
まさかまさか一発合格できるなんて。(なお、二次試験は二発目合格です)
英検2級の構成と配点
英検2級は高校卒業程度のレベルと言われています。
試験内容については英検協会のHPを初め、専門のブログや書籍がたくさん出てるので、そちらを参照していただくとして。
ざくっと書くと、英検2級の構成は以下の通りです。
- リーディング 38問
- ライティング 1問
- リスニング 30問
- スピーキング(二次試験)
4技能それぞれの配点が650点、全部合わせて2600点満点。
英検二級の場合、全体で65%以上得点することが合格ラインと言われています。
娘が英検2級に合格できた理由
英検の勉強法として書籍や専門ブログなどで推奨されているのは、とにかく英単語を覚えることです。
語彙力を増やすことがとにかく大事。
英単語の次には英熟語も覚えましょうと書かれてます。
うちにもあったんですよ。
長男ポテチが2級を受けたときの単語帳が。
しかし、いちごはなんと単語帳を全く使っていませんでした。(あらためて聞いてびっくりしました。さすがに一週間くらいは単語帳を読んだだろうと思ってたわー。汗)
2級の英単語は全く覚えていなかったそうで。
そのため大問1の「短文の語句空所補充問題」なんて20問中正解はたった4問だったんですよ。ひどい…
それなのになぜ合格できたかというと。
ライティング、つまり英作文が異常に良かったからなんです。
娘のCSEスコア
いちごの英検2級のCSEスコアは以下の通りでした。
リスニング 465
ライティング 599
スピーキング 482
ライティングだけ飛び抜けて高いですよね。
「こんな合格の仕方初めてみた…」
いちごのスコアを見て、学校の先生は絶句したそうな。
英単語・英熟語を覚え、過去問をやり込んで…というスタンダードな方法できちんと勉強した子は、たいがいリーディングで点数を稼いでいるもの。
実際、ポテチのCSEスコアを見ても、リーディングが一番高かったです。
しかし、いちごが英検2級の一次試験に合格したカギは紛れもなくライティング。
ちなみにいちごの友人や私の勤務先の塾の生徒には、リーディングやリスニングがいちごより高得点なのに、ライティングの点数が悪くて不合格だった子がたくさんいました。
ライティング……、あなどれません。
英検2級のライティング問題とは
ライティングの問題数はたった1問。
与えられた英文のTOPICについて自分の意見とその理由を2つ書きます。
TOPICとともに、理由を書くときの参考になるPOINTSも提示されています。
ただし、POINTS以外の観点から理由を書くのもアリ。
語数の目安は80~100語くらいです。
英検2級のライティングに2級の単語力は必要ない
いちごが言うところによりますと、リーディングと違って、英検2級のライティング問題を解くのに英検2級の単語力は必要ないんだそうです。
例として2019年度第3回の過去問を見てみましょう。
Some people prefer to buy food produced in their local area. Do you think more people will buy locally produced food in the future?
POINTS
●Local economies
●Safety
●The environment
地産地消がテーマのTOPICみたいですね。
地元産の食品を購入するのを好む人がいます。あなたは、将来より多くの人が地元で作られた食品を買うようになると思いますか?
地域経済、安全性、環境という観点からでも、それ以外の観点からでもよいので英作してください、という問題。(下手な訳ですみません。汗)
確かに、現役高校生でも十分読解可能な単語しか使われていないみたいです。
ライティングの観点別採点とは
英検協会のHPにライティングテストの採点に関する観点および注意点が書かれています。
それによると、ライティングは以下の4つの観点で採点されるそうです。
《内容》課題で求められている内容が含まれているか
《構成》英文の構成や流れがわかりやすく論理的であるか
《語彙》課題にふさわしい語彙を正しく使えているか
《文法》文構造にバリエーションがあり、それらを正しく使えているか
ここには、英検2級の単語帳に出てくる単語を使いなさい、という条件なんてありません。
自分が知ってる単語と表現方法を用いて英文を作成すればOKなんです。
解答文には「型」がある
そんなこと言われても、英作って難しいし…。
苦手意識を持ってる方も多いのではないかと思います。
確かに空所補充問題や内容一致問題の方が取っつきやすいような気もしますよね。
長い文を書かなくていいから。
でもね、日本語でも英語でも質問に対する解答文には「型」があります。
パターンさえ覚えてしまえば、どんな問題にもある程度は対応できるものなんです。
その型とは以下のようなものです。
① TOPICについて自分の意見を明確にする。
YesでもNoでもどちらでもかまいません。英文を作りやすい方を選びましょう。
自分の本当の考えとは違っていても問題ありません。
書いたことがウソでも、英作文は英文さえ正しければ問題なしです。
② ①について1つ目の理由と2つ目の理由を提示する。
接続詞などを用いて、論理的っぽく書いていきましょう。
定番の単語を使えば楽ですよ。
③ 最後にもう1度TOPICについての意見を書く。
①とは違う言い回しがおススメですが、いちごは「So(だから)」に続けて①と同じ文を書いたそうです。
それでも高得点をもらえてました。笑
「型」の例
以下のようなTOPICの解答を「型」に沿って考えてみましょう。
(本来は英語ですが、わかりやすく日本語で書いています)
TOPIC
将来、猫を飼う人は増えると思いますか?
①私は将来、猫を飼う人は増えると思います。
理由は二つあります。
②初めに、多くの人が猫を好きだからです。
例えば、猫の写真や動画はとても人気があります。
2つ目に、猫を世話することは簡単だからです。
例えば、雨が降った日に散歩をする必要がありません。
③だから、私は将来猫を飼う人が増えると思います。
稚拙な例で恐縮ですが、「型」に沿った文章の構成はこんな感じです。
語数が足りなければ、接続詞や②の例を工夫します。
これを英文に直すの、わりと簡単そうだと思いませんか?
娘からのアドバイス
二次試験の面接に遅刻したやらかし女王からでおこがましいのですが、いちごからのアドバイスです。
ライティングは一番初めにやること
英作の文章は考えないといけないけど、他の問題はマークシートなのでわからなくても埋められるから、だそうです。
わが娘ながら勉強してない人の考え方だなあ…。
知ってる単語しか使わない、簡単な文章しか作らない
確実に書ける英文で答えを作ろう
背伸びする必要はありません。
以下は、いちごが英作に多用した単語の例です。
first~
Second~
if
when
for example
So~
単語数を稼ぐために工夫するのもあり。
First(初めに) → First of all~(まず初めに)
So(だから) → Because of all the reasons above, ~(上記の理由から)
など。
「型」を作るのに必要な英単語を覚えましょう。
毎度同じような単語と簡単な英文で書いていたけど、いちごの英作文は、学校の先生の評価も高かったそうですよ。
まずは中学生レベルのテキストで勉強するのがおススメです。
最後に
ライティングは型さえ覚えれば書きやすいし、点数が稼げます。
勉強して損はありません。
英単語や熟語の暗記も大切ですが、ぜひ英作文の練習もしてください。
いちごのように暗記が間に合わない方は、とりあえず英作文の勉強に力を入れるのもいいかも。
奇跡が起きるかもしれません。笑
いちごの合格を受けて、高校でも「とりあえず英作しろ」と指導するようになったんだそうです。
やらかし娘が伝説作っちゃいましたねww
こんな風に合格した子もいるってことで、ライティングの大切さを気に留めていただけたら幸いです。