こんにちは、ねりきりです。
実は私、石鹸シャンプー歴かれこれ10年以上でして。
当初は液体の石鹸シャンプーを購入していたのですが、ここ5年くらいは体用の固形石鹸で髪も洗ってしまっています。
ツイッターで石鹸シャンプーについてつぶやくと、どんな石鹸を使っているか、どんな方法でやっているかなどなどを聞かれたりするので、ご興味がある方も多いのかもと思い、まとめることにしました。
私の石鹸シャンプー歴
私が市販の合成シャンプーから石鹸シャンプーに変えたのはかれこれ10年以上前のこと。
生協で合成洗剤などなどの有害性について書かれた記事を見かけて、切り替えたのでした。
意識高い系みたいですねwww
母親が長年の白髪染めのせいか薄毛なので、頭皮については意識が高いかもしれないです
初めに使ったのは生協で買ったパックスナチュロンのシャンプーとリンス。
使い心地は私にとっては悪くなかったのですが、石鹸シャンプーならではの髪のキシキシ感が家族に不評で。
石鹸シャンプーするのは私だけになっちゃいました。汗
数年後、ハーバー研究所のスクワランシャンプーに切り替えました。
試供品でもらったラベンダーの香りが良くて、ずっと憧れてたんですよね…。
私、実はハーバーの化粧品使用歴20年超えなんですよ。一途でしょw
スクワランシャンプーはキシキシ感もなくす~ごく使い心地が良かったのですが、お値段が高め。
離婚争議が始まって別居したのを機に、市販の合成シャンプーに変えたんです。
これからお金がかかるし、自分には贅沢品だと思って。
……そしてそれが、私の頭皮湿疹の始まりだったのです。汗
頭皮湿疹
きっかけは頭にできたおできでした。
痒みもありすごく気になって。
つい潰してしまって、そしたらなんとそこから透明な汁(!?)が出てきて!
痒みがどんどん頭皮に広がり、体にまで降りてきました。
額の生え際が赤くなり、体のあちこちに赤い痣のような斑点ができて…
皮膚科に行ったら、頭皮湿疹と乾燥性皮膚炎と診断されました。
きっと離婚裁判のストレスです…
入浴後5分以内にお薬をたっぷり塗ること。
皮膚科医の指示で体の痒みはだんだんマシになったのですが、頭皮はなかなか薬が効かず。
その頃の私は市販のカラートリートメント剤を使っていたのですが「もしや、それがよくないのかも」とすっぱりやめることにしました。
さらに合成シャンプーをやめて手元にあった固形石鹸でシャンプーすることにしたら…
頭皮の状態が劇的に改善したんです!!
カラートリートメントが悪かったのか、合成シャンプーが悪かったのか、あるいはその両方なのかはわかりません。
しかしこのシンプルケアで頭皮の状態はすこぶる良いので、これからも今のまま石鹸でのシャンプーを続けるつもりです。
使用している石鹸
今、私が使ってるのはハーバー研究所(好きやなあw)の絹泡石鹸です。
しっとり成分が適度で、べたつかずパサつかず、私の髪にはちょうどいいんです。
でも私は、季節のキャンペーンのプレゼントや限定品として作られる花や果実の成分配合の絹泡石鹸の方が、大きいし持ちがいいしで気に入ってるんですよね~
なので、プレゼントとしてもらえる時に化粧品をまとめ買いしたりしてたくさんもらうようにしています。
今、家にあるのはこれだけ↓
しばらく持ちそうです♬
過去に試した石鹸
現在の石鹸に行き着くまでの遍歴です。
私には合いませんでしたが、髪質は人それぞれなのでどなたかには良いかも。
ご参考までに。
牛乳石鹸青箱
信頼のカウブランド、牛乳石鹸です。
こだわりの釜だき製法で作られていて価格も手頃、これが合えば最高と思ったのですが、残念ながらさっぱりし過ぎで私には合いませんでした。
赤箱は試しませんでした。
髪質がオイリータイプの方には合うかもです
アレッポの石鹸
牛乳石鹸がさっぱりし過ぎだったので、しっとりタイプのものを試すことにしました。
アレッポの石鹸といっても類似品がたくさんありますね。
私が使ったのはコレでしたが、使い心地は同じかな?
石鹸自体はオリーブオイルの匂いが強いものの、洗い流せば気になりません。
…が、私にはしっとりし過ぎで、髪がべたついてダメでした…。
髪質が乾燥タイプの方には合うかもしれません
マルセイユ石鹸
私が使用したものは販売中止だったのでこれも違う製品なのですが…。
フランス製の石鹸です。
しっとり感がほどよく香りも好みだったのですが、ハーバーの絹泡石鹸と変わらなかったので、消去法でこちらはなしに。
だってハーバーならポイントが付くんだもん。
洗髪用の石鹸としては悪くなかったです
ねりきり流石鹸シャンプーの手順
髪を予洗いする
あらかじめ髪をしっかりブラッシングしといた方が良さげですが、ねりきりはズボラなのでしない時も多々ありますw
ただし、シャンプー前の予洗いはしっかりしています。
たっぷりのお湯で洗うと、初めはごわごわしている髪がだんだん手触りがよくなります。
そしたら予洗い終了です。
湿らせた石鹸を髪に擦りつけて泡立てる
初めは手でよく泡立てていたのですが、直接石鹸を髪に擦りつけると…
髪が泡立てネット代わりになるやん! めっちゃ泡立つやん!
と気付き、現在はこの方法になりました。
ただし、注意点はこれ。
・しっかり泡立てる。(ほんっとにきめ細かい良い泡が立ちます)
きめ細かい泡が立ったらそれで地肌を洗ってください。
ねりきりは美容師さんにシャンプーしてもらう感覚を思い出しながら指の腹でしっかり洗っています。
お湯で流す
たっぷりのお湯で丁寧に洗いましょう。
さっきの工程でしっかり泡立てていれば石鹸カスは残らないはずです。
この時点で髪は若干キシキシしています。
石鹸の影響で髪がアルカリ性に傾いているからです。
お酢でリンスする
髪を本来の弱酸性の状態に戻します。
酸性のものならレモンやワインビネガーなどでも良さそうですが、私が使用してるのは穀物酢。
業務スーパーやディスカウントストアでその時一番安いのを買っています。(今使ってるのは1L148円のものです。安っ)
私は百均のボトルにお酢を詰め替えて風呂場に置いています。
洗面器半量のお湯に3プッシュ(大さじ3杯くらい?)が私の適量。(人によって違うと思うので調節してくださいね)
お酢の匂いは多少はしますがむせかえるほどではありません。
洗面器にしっかり髪をつけてから、地肌にかけて流します。
すると魔法がかかったみたいに髪のキシキシがなくなります。
これが楽しいの!
その後、お湯でしっかり洗い流すとお酢の匂いは消えてしまいます。
毛先のみ市販のリンスをつける
頭皮湿疹がひどかった頃はしてなかったのですが、髪のしっとり感がもう少し欲しいと思い、市販のリンスも使うようになりました。
子ども達のリンスを少しばかり拝借していますwww
量は1㎤くらい。付けなくてもいいんじゃね、ってくらいほんの少量です。
それを毛先だけに伸ばして(地肌には絶対つけません)洗い流します。
必ずしも必要ではないですが、お酢だけよりもしっとりするので、石鹸シャンプーのキシキシ感が気になる方、乾燥タイプの方などにおススメです。
匂いもいいしね。
髪を乾かす
髪を擦らないようタオルに水分をしっかり吸収させてから、ドライヤーで乾燥します。
頭皮湿疹の方は蒸れが大敵なので早めに乾かした方が良いそうです。
自然乾燥だとキューティクルが開きっぱなしになるので、髪がパサつきますしね。
温風と冷風どちらも駆使すると傷んだ髪もつやつやになるそう。
ためしてガッテンでやってました。←ドライヤーのかけ方、ぜひ見てください。
ちなみにうちで使ってるドライヤーはこれです。
ポテチが買ったものですが、風量が強く温風冷風の切り替えが簡単なのでとても便利なのです。
ポテチが家を出るときには持っていくと言ってるので、その時は自分で買わなくちゃ、です
最後に
固形石鹸でのシャンプーを始めてはや5年。
頭皮湿疹が再発することはなく、毎日快適に過ごせています。
固形石鹸以外に私が髪に使っているものといえば椿油とヘナくらい。
ヘナはトリートメント効果が高いので髪の手触りがすごく良くなります。(ただし、植物にアレルギーのある方は要注意です)
けれどもすこぶる調子はいいし、コスパもよいのでおススメです。